園庭で育てています。さて何だかわかりますか?
園児「オクラだ!!オクラの赤ちゃん」
なるほど。オクラが上向きでなることを知っているなんてすごいです。
だけど違うんです。
正解は・・・・。
「ごま」です。
給食業者の方から種をいただき、今年はアレルギーの園児もいないことから、ごまを育ててみました。
先生たちもごまを育てるのは初めてで、こどもたちと初めての経験に「こんな風にできるのね」と
驚きました。
ごまは秋に旬を迎えます。この実の一つ一つにたくさんの種が入っています。
11月22日は和食の日。ごまを使った給食が提供されます。おいしくいただきましょうね。
古い記事へ園庭で育てています。さて何だかわかりますか?
園児「オクラだ!!オクラの赤ちゃん」
なるほど。オクラが上向きでなることを知っているなんてすごいです。
だけど違うんです。
正解は・・・・。
「ごま」です。
給食業者の方から種をいただき、今年はアレルギーの園児もいないことから、ごまを育ててみました。
先生たちもごまを育てるのは初めてで、こどもたちと初めての経験に「こんな風にできるのね」と
驚きました。
ごまは秋に旬を迎えます。この実の一つ一つにたくさんの種が入っています。
11月22日は和食の日。ごまを使った給食が提供されます。おいしくいただきましょうね。
古い記事へ